横浜の会社設立ガイド/横浜で依頼したい会社設立対応の税理士事務所一覧/吉川徳男税理士事務所

公開日: |更新日:

吉川徳男税理士事務所

吉川徳男税理士事務所の法人登記費用

会社設立費用 222,200円~
無料相談
顧問料の明示

税理士と契約したときの
費用相場はどのくらい?

吉川徳男税理士事務所の業務内容

吉川徳男税理士事務所の特徴

リーズナブルな価格で会社設立をバックアップ

吉川徳男税理士事務所のいちばんの特徴は、手数料などがリーズナブルであること。会社設立前の相談は何度でも無料で受けられるほか、設立に関しての手数料はわずか10,780円です。創業時には何かと費用がかかるものですから、できるだけコストを抑えられるよう努めているとしています。なお、サービス内容によっては別途費用がかかります。

若手の税理士だから相談しやすい

会計事務所といえば、50代以上のベテランがいるというイメージがありますが、吉川徳男税理士事務所は若手税理士が対応。独立開業する方で同年代の方であれば、相談がしやすいというメリットがあります。もちろん、税理士試験に合格し実務経験も重ねていますから、多様な面で頼りになるでしょう。

資金調達も手がける

吉川徳男税理士事務所では、日本政策金融公庫と連携した相談会を随時開催しており、資金調達に関しても精通としています。また、中小企業庁の「経営革新支援機関」に認定された会計事務所(※2013年2月時点)ですから、補助金申請や融資の利率を低く抑えるといったことのサポートもしてくれるそうです。

※参照元:中小企業庁 認定経営革新等支援機関検索システム/吉川徳男税理士事務所

吉川徳男税理士事務所の料金プラン

会社設立サポートプラン

費用 株式会社設立:211,800円
事業計画作成サポート:33,000円~
資金調達サポート:33,000円~
助成金・補助金申請サポート(成功報酬15%)
プラン内容 会社設立にかかる費用(株式会社は222,200円)に加え、吉川徳男税理士事務所に支払う手数料は10,780円です。
なお、公認会計士が在籍していないため、別途司法書士報酬が必要です。
また、事業計画作成サポート、資金調達サポート、助成金・補助金申請サポートなど、サービス内容によっては別途費用が必要になりますので、トータルで検討する必要がありそうです。

吉川徳男税理士事務所のサポート体制

上記の通り、事業計画作成サポート、融資サポート、助成金や補助金の申請サポート、経理・会計サポートなど、各種サポートを用意しています。
このほか、会計ソフトへの入力など記帳代行や売掛金・買掛金の管理、請求書からの支払予定表の作成、税務顧問などもあります。

吉川徳男税理士事務所の実績

吉川徳男税理士事務所は個人の税理士事務所で、司法書士や公認会計士は在籍していません。会社設立時には、必要に応じて提携士業と一緒にサポートしてくれるそうです。
なお、実績に関してはホームページ上に掲載されていませんでした。

会社設立前に
準備しておくことをチェック

吉川徳男税理士事務所の口コミ・評判

開業したいと考えてはいたものの、専門職だったため経営よりも現場に集中したいと考えていました。そこで設立に関するもろもろの業務を吉川徳男税理士事務所にお任せすることにしたのです。こちらを選んだのは知り合いの紹介があったからということもありますが、お会いした際に社交的な先生だと感じたこと、電話でも気軽に相談できることからでした。おかげで税務関係の負担が減り、本業に集中できています。最近では自分自身の会計に関する知識の向上もさせてもらっていますよ。

参照元:吉川徳男税理士事務所公式サイト
http://www.yoshikawa-office.net/150/15010/

吉川徳男税理士事務所の所長・代表税理士・在籍税理士

代表税理士:吉川徳男

税理士としての様々な業務に対応している吉川先生ですが、特に力を入れている分野が、個人事業主も含めた起業サポート。起業するためには様々な知識が必要ですが、吉川先生いわく「知らないために損をする」という事態も少なくないそう。起業家が不安なく、不合理な損をすることなく、スムーズに開業できるよう、専門家としての立場から全力でサポートしています。

横浜駅東口から徒歩6分ほどとアクセス良好な事務所なので、いつでも気軽に立ち寄ることができるでしょう。

吉川徳男税理士事務所の業種・分野

生活関連サービス(理美容・冠婚葬祭・引っ越し等)・建設・小売・卸売・運輸・物流 士業・学術・専門技術サービス・医療・福祉・その他サービス(人材派遣・紹介・機器整備等)。

決算申告のみ対応・月次面談・監査・記帳指導(自計化)・経理指導(個人/小規模法人)・普通法人設立(株式/合同/合資など)・借入(金融機関)・補助金申請。

対応会計ソフト

要問合せ

吉川徳男税理士事務所の基本情報

所在地 横浜市西区高島2-6-41 福島ビル8F
受付時間 9:30~20:00
定休日 土曜、日曜、祝祭日
アクセス 横浜駅東口より徒歩5分
所属税理士 吉川徳男
所属税理士会 東京地方税理士会

横浜で会社設立を任せたい
税理士事務所はこちら

横浜で会社設立の無料相談ができるおすすめ税理士事務所3選

横浜で会社設立の
【無料相談】ができる
おすすめの税理士事務所

西井大輔 税理士・
公認会計士事務所

所属税理士:西井大輔
(東京地方税理士会所属)

コンサル
担当者
公認会計士
法人登記申請
までの期間
最短3日
月額顧問料 22,800円
コンサル
担当者
法人登記
までの
期間
月額
顧問料
公認会計士 最短3日 22,800円

リスクを最小限に
押さえたいなら!

黒字経営のための
計画書作成プランを
公式サイトで見る

電話での無料相談は
こちらから

決算書のデータを分析し、黒字経営のための経営計画書を無料で作成。起業時だけでなく会社設立後の経営戦略を見据えた、一歩先をいく無料相談ができるのが魅力。

ベンチャーサポート
税理士法人

所属税理士:記載なし
(所属税理士会の記載なし)

コンサル
担当者
専属スタッフ
法人登記申請
までの期間
最短1日
月額顧問料 25,000円
コンサル
担当者
法人登記
までの
期間
月額
顧問料
専属スタッフ 最短1日 25,000円

スピーディーに
会社を設立するなら

法人登記申請が
最短1日の秘訣を
公式サイトで見る

電話での無料相談は
こちらから

大手会計事務・ベンチャーサポート税理士法人なら、最短で登記までの申請を1日で完了できるため、一刻も早く起業したい人には頼もしいパートナーです。

税理士法人
小林会計事務所

所属税理士:小林 清
(東京地方税理士会所属)

コンサル
担当者
専属スタッフ
法人登記申請
までの期間
約1週間
月額顧問料 詳細不明※1
コンサル
担当者
法人登記
までの
期間
月額
顧問料
専属スタッフ 約1週間 詳細不明※1

会計事務処理を
依頼するなら

会社規模ごとの
月額顧問料の詳細を
公式サイトで見る

電話での無料相談は
こちらから

少人数の起業で、月々の会計事務処理を安く抑えることが可能。顧問契約なら経営計画のアドバイスも専属スタッフが丁寧に対応してもらえます。

選定基準:公認会計士の資格を有し、無料相談を行っており、費用が公式サイトに掲載されている横浜の税理士事務所の中から、小規模な会社設立を想定した従業員10名以下で、四半期決済(年4回)での月額顧問料の安い事務所をピックアップ。月額顧問料、登記期間、相談時の対応スタッフについて電話調査を実施した結果を掲載しています(調査日:2019年6月)。

※1:税務会計顧問(通信):15,000円~と記載がありますが、詳細な費用は電話取材では教えてもらえませんでした。