横浜の会社設立ガイド/横浜で依頼したい会社設立対応の税理士事務所一覧/税理士法人横浜パートナーズ

公開日: |更新日:

税理士法人横浜パートナーズ

税理士法人横浜パートナーズの法人登記費用

会社設立費用 未掲載
無料相談
顧問料の明示 有(目安※)

※規模や課題の少ないケースが目安となります。
法人/医業(個人開業)の場合(一例)
月額 33,000円(税込)~ 決算料別途 220,000円(税込)~
年末調整、償却資産の申告等は別途オプション料金が必要となります。

税理士と契約したときの
費用相場はどのくらい?

税理士法人横浜パートナーズの業務内容

横浜で会社設立の相談ができる
税理士事務所3選はこちら

税理士法人横浜パートナーズの特徴

中小企業の経営支援に幅広く対応!

「中小会計要領」「信頼性の高い決算書」「財務情報の開示」をすすめることで、黒字経営の実現をサポート。

中小企業は規模に応じて月次決算にとどまらず、部門別業績管理を行うことで問題点の洗い出しを提案してくれます。

ITコーディネータ資格や情報処理資格など、ITに関連する資格を有するスタッフも在籍。幅広い中小企業の経営支援に対応しています。

事業承継方針書の作成可能

会計税務のシミュレーションができるTKCシステムを導入しているため、10年間の事業承継基本方針書の作成ができます。

方針書作成に必要な中期経営計画、自社株評価の試算、相続税シミュレーションのデータが連携できることにより、事業承継を組み込んだ計画が可能。末永く経営するために必要な経営プランを設計できます。

情報発信・セミナー開催も積極的に行う税理士事務所

月次訪問はもちろん、情報誌の発送、ホームページによる情報発信、セミナー開催とさまざまなツールを使ったサービス提供しています。

過去には事業承継・相続対策セミナーや経営支援セミナーなど地域貢献にも携わっている税理士事務所と言えるでしょう。

相続・財産承継をトータルサポートしてくれる

横浜パートナーズは、相続税と財産承継に特化した「相続税・資産税相談室」があります。この相談室では事前の相続税対策や準備のアドバイス、遺産分割まで一貫したサポート体制。

相続や財産管理にまつわるトータルサポートが受けられるでしょう。法人としてだけではなく、個人としても頼りになる税理士事務所です。

税理士法人横浜パートナーズの料金プラン

税理士法人横浜パートナーズの料金プラン
~法人プラン~

費用 顧問料:月額33,000円~
決算料:220,000円~
プラン内容 法人顧客向けの顧問報酬の目安。
会社規模や業務量、支援内容により金額は変動します。

税理士法人横浜パートナーズの料金プラン
~個人事業主プラン~

費用

顧問料:月額22,000円~
確定申告(決算)料:110,000円~

プラン内容 個人事業主向けの顧問報酬の目安。
会社規模や業務量、支援内容により金額は変動します。

税理士法人横浜パートナーズのサポート体制

株式会社TKCのシステム専門で会計、給与計算システム等の導入をしており、新規導入支援のコンサルティング料は不要。

ソフトはレンタル制で月額5,000円から手軽に利用できます。導入にあたっての相談・デモンストレーションは無料なので、気軽に依頼できるでしょう。

月次監査時に必要な証憑書類の整理や保存状態のチェックなど、細やかなサポートにも対応。個人事業主や小規模経営者向けには、おすすめの簡単な会計ソフトの紹介および運用サポート入用できます。

税理士法人横浜パートナーズの実績

創業50年以上の歴史があり勤続10年以上のベテランスタッフが数多く在籍。

スタッフ全員が、税理士もしくは巡回監査士の資格取得を目指し、社会保険労務士やFPの上級資格、宅建主任士などさまざまな資格取得を励行。

申告書は担当者、管理職、税理士の3段階チェックで、抜け漏れを防止する体制も整っています。

税理士法人横浜パートナーズの口コミ・評判

税理士法人横浜パートナーズ利用者の声、口コミ評判は、インターネット上で見当たりませんでした。

税理士法人横浜パートナーズの所長・代表税理士・在籍税理士

代表税理士:釼持嘉朗

明治大学法学部卒業。税理士の他、行政書士、医業経営コンサルタント、中小企業診断士など複数の資格を保有する代表社員です。

スタッフの月次訪問やセミナーの開催、情報誌やホームページを通じた情報発信など、日頃からクライアントとのコミュニケーションに力を入れています。

在籍税理士:山本哲

慶応義塾大学商学部卒業。税理士、行政書士、医業経営コンサルタント、CFP1級、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士など、多くの専門資格を保有しています。地域の経営者の方々が抱える「安心したい」というニーズに応えるため、一つ一つの案件に対して真剣に向き合っています。事務所内では副代表を務める社員。

税理士法人横浜パートナーズの業種・分野

得意業種・対応業種は要問合せ。

資金調達・資金繰り・事業承継・経営承継・起業/開業/創業・小規模/個人事業の支援・開業医/医療法人の支援・相続税申告・不動産税務など。

対応会計ソフト

FXクラウドシリーズ

税理士法人横浜パートナーズの基本情報

所在地 神奈川県横浜市港南区日野5-26-1
受付時間 公式サイトに記載なし
定休日 土曜、日曜、祝祭日
アクセス 日野公園墓地入口(バス停)より徒歩1分
所属税理士 釼持嘉朗/山本哲/釼持恵子/山田由美子/黄海由希子/長田みどり
所属税理士会 東京地方税理士会

横浜で会社設立を任せたい
税理士事務所はこちら

横浜で会社設立の無料相談ができるおすすめ税理士事務所3選

横浜で会社設立の
【無料相談】ができる
おすすめの税理士事務所

西井大輔 税理士・
公認会計士事務所

所属税理士:西井大輔
(東京地方税理士会所属)

コンサル
担当者
公認会計士
法人登記申請
までの期間
最短3日
月額顧問料 22,800円
コンサル
担当者
法人登記
までの
期間
月額
顧問料
公認会計士 最短3日 22,800円

リスクを最小限に
押さえたいなら!

黒字経営のための
計画書作成プランを
公式サイトで見る

電話での無料相談は
こちらから

決算書のデータを分析し、黒字経営のための経営計画書を無料で作成。起業時だけでなく会社設立後の経営戦略を見据えた、一歩先をいく無料相談ができるのが魅力。

ベンチャーサポート
税理士法人

所属税理士:記載なし
(所属税理士会の記載なし)

コンサル
担当者
専属スタッフ
法人登記申請
までの期間
最短1日
月額顧問料 25,000円
コンサル
担当者
法人登記
までの
期間
月額
顧問料
専属スタッフ 最短1日 25,000円

スピーディーに
会社を設立するなら

法人登記申請が
最短1日の秘訣を
公式サイトで見る

電話での無料相談は
こちらから

大手会計事務・ベンチャーサポート税理士法人なら、最短で登記までの申請を1日で完了できるため、一刻も早く起業したい人には頼もしいパートナーです。

税理士法人
小林会計事務所

所属税理士:小林 清
(東京地方税理士会所属)

コンサル
担当者
専属スタッフ
法人登記申請
までの期間
約1週間
月額顧問料 詳細不明※1
コンサル
担当者
法人登記
までの
期間
月額
顧問料
専属スタッフ 約1週間 詳細不明※1

会計事務処理を
依頼するなら

会社規模ごとの
月額顧問料の詳細を
公式サイトで見る

電話での無料相談は
こちらから

少人数の起業で、月々の会計事務処理を安く抑えることが可能。顧問契約なら経営計画のアドバイスも専属スタッフが丁寧に対応してもらえます。

選定基準:公認会計士の資格を有し、無料相談を行っており、費用が公式サイトに掲載されている横浜の税理士事務所の中から、小規模な会社設立を想定した従業員10名以下で、四半期決済(年4回)での月額顧問料の安い事務所をピックアップ。月額顧問料、登記期間、相談時の対応スタッフについて電話調査を実施した結果を掲載しています(調査日:2019年6月)。

※1:税務会計顧問(通信):15,000円~と記載がありますが、詳細な費用は電話取材では教えてもらえませんでした。