横浜の会社設立ガイド/横浜で依頼したい会社設立対応の税理士事務所一覧/西井大輔税理士・公認会計士事務所

公開日: |更新日:

西井大輔税理士・公認会計士事務所

西井大輔税理士・
公認会計士事務所の
法人登記費用

会社設立費用 222,200円(※20,000円のキャッシュバックあり)
無料相談
顧問料の明示

※キャッシュバックは「税務顧問サポートの契約」が条件となります。

西井大輔税理士・
公認会計士事務所の業務内容

西井大輔税理士・
公認会計士事務所の特徴

資金調達・銀行融資先を網羅

西井大輔税理士・公認会計士事務所は、経営革新等支援機関に認定された税理士事務所です。金利交渉を含めた銀行融資、補助金・助成金などのサポート対応をし、事業計画・資金計画の策定から事細かにサポートしてくれます。
効率よく進めるため、金融機関の担当者がこちらまで出向いてくれるそうです。なお、金融機関は神奈川県内はもちろん、隣県の地銀なども視野に入れて、適切なところを紹介してくれます。

わかりやすい報酬設定

会社設立の費用、顧問料などの報酬について、パッケージ化されており明朗会計です。ホームページにもサービス内容と報酬が明記されていますから、依頼前に料金を把握でき、安心してお任せできるでしょう。

ITに強い事務所

「Crew」「マネーフォワード」「やよいオンライン」といった会計システムは網羅していますので、記帳代行も容易です。まだ会計システムが決まっていないという方には、クラウド型の「A-SaaS」を起業から2年間に限り無料で貸し出してくれます。

西井大輔税理士・
公認会計士事務所の料金プラン

新規開業サポートプラン

費用 株式会社設立:182,000円
プラン内容 顧問契約をされた方には、設立実費(222,200円)から20,000円を差し引いた202,200円で対応してくれます。顧問料はサービス内容によって分かれており、月額16,280円~。決算報酬額は132,000円~としています。

店舗型税務顧問プラン

費用 個人事業主:月額16,500円
法人:月額33,000円
決算申告の報酬:0円
プラン内容 店舗運営される方のプランで、顧問契約をされた方は設立実費から22,000円キャッシュバックされます。会計業務、税務申告書の作成、資金調達の相談などのサービスを含んだ顧問料は、月額27,500円。店舗向け会計ソフトの提案も可能です。

西井大輔税理士・
公認会計士事務所の
サポート体制

起業後の決算申告についても、独自のプランを用意しています。
「決算申告おまかせプラン(87,780円~)」は、決算書作成と法人税申告の代行サポートがあり、設立3年未満の企業が対象です。
領収書の整理や帳簿付けから依頼したいなら、「丸投げプラン(164,780円~)」がおすすめ。法人税申告の代行までトータルでサポートしてくれます。

西井大輔税理士・
公認会計士事務所の実績

法人名の通り、税理士と公認会計士がいる事務所です。
多様な業種・業態の会社設立に携わっており、幅広い業種に対応できる蓄積されたノウハウがあるのが強みです。

西井大輔税理士・
公認会計士事務所の
口コミ・評判

建設業で独立起業しました。独立する際に法人格を持つことが必要だったので、相談して合同会社の形にしました。質問をすると電話やメールですぐに答えてくれましたし、特定労働者派遣の申請なども、必要に応じて専門の方に確認をしスムーズに進みました。

参照元:西井大輔税理士・公認会計士事務所公式サイト
https://www.albits.jp/establish/

西井大輔税理士・公認会計士事務所の所長・代表税理士・在籍税理士

代表税理士:西井大輔

2002年、中央青山監査法人(現・みすず監査法人)に入所。上場企業の会計監査やIPO企業の会計監査業務を豊富に経験したのち、2007年、あらた監査法人へ転身。同所でも同じく大手企業の監査業務に従事しました。

2008年、あらた監査法人を退所して西井大輔公認会計士事務所を設立。同年、公認会計士の登録も完了しました。

「課題点は数字に現れる」との信念から、数字を噛み砕いて分かりやすい指針を示すことを、あらゆるサービスのベースとしている先生です。

西井大輔税理士・公認会計士事務所の業種・分野

得意業種や対応業種は要確認・税務顧問サポート(法人)・税務顧問サポート(個人事業主)・新規開業サポート・決算書作成・法人税申告サポート・MAS業務(継続的なアドバイス)・資金調達支援・会計システムの導入支援・経営における情報提供リスクマネジメント対策・生前対策(贈与・シミュレーション・信託)・相続(相続手続き・相続税申告サポート)・事業承継・不動産譲渡など

対応会計ソフト

マネーフォワードクラウド

西井大輔税理士・
公認会計士事務所の
基本情報

所在地 横浜市中区尾上町4-57 横浜尾上町ビル6F
受付時間 10:00~18:00
定休日 土曜・日曜・祝祭日
アクセス JR「関内駅」より徒歩1分
所属税理士 西井大輔
所属税理士会 東京地方税理士会所属

横浜で会社設立を任せたい
税理士事務所はこちら

横浜で会社設立の無料相談ができるおすすめ税理士事務所3選

横浜で会社設立の
【無料相談】ができる
おすすめの税理士事務所

西井大輔 税理士・
公認会計士事務所

所属税理士:西井大輔
(東京地方税理士会所属)

コンサル
担当者
公認会計士
法人登記申請
までの期間
最短3日
月額顧問料 22,800円
コンサル
担当者
法人登記
までの
期間
月額
顧問料
公認会計士 最短3日 22,800円

リスクを最小限に
押さえたいなら!

黒字経営のための
計画書作成プランを
公式サイトで見る

電話での無料相談は
こちらから

決算書のデータを分析し、黒字経営のための経営計画書を無料で作成。起業時だけでなく会社設立後の経営戦略を見据えた、一歩先をいく無料相談ができるのが魅力。

ベンチャーサポート
税理士法人

所属税理士:記載なし
(所属税理士会の記載なし)

コンサル
担当者
専属スタッフ
法人登記申請
までの期間
最短1日
月額顧問料 25,000円
コンサル
担当者
法人登記
までの
期間
月額
顧問料
専属スタッフ 最短1日 25,000円

スピーディーに
会社を設立するなら

法人登記申請が
最短1日の秘訣を
公式サイトで見る

電話での無料相談は
こちらから

大手会計事務・ベンチャーサポート税理士法人なら、最短で登記までの申請を1日で完了できるため、一刻も早く起業したい人には頼もしいパートナーです。

税理士法人
小林会計事務所

所属税理士:小林 清
(東京地方税理士会所属)

コンサル
担当者
専属スタッフ
法人登記申請
までの期間
約1週間
月額顧問料 詳細不明※1
コンサル
担当者
法人登記
までの
期間
月額
顧問料
専属スタッフ 約1週間 詳細不明※1

会計事務処理を
依頼するなら

会社規模ごとの
月額顧問料の詳細を
公式サイトで見る

電話での無料相談は
こちらから

少人数の起業で、月々の会計事務処理を安く抑えることが可能。顧問契約なら経営計画のアドバイスも専属スタッフが丁寧に対応してもらえます。

選定基準:公認会計士の資格を有し、無料相談を行っており、費用が公式サイトに掲載されている横浜の税理士事務所の中から、小規模な会社設立を想定した従業員10名以下で、四半期決済(年4回)での月額顧問料の安い事務所をピックアップ。月額顧問料、登記期間、相談時の対応スタッフについて電話調査を実施した結果を掲載しています(調査日:2019年6月)。

※1:税務会計顧問(通信):15,000円~と記載がありますが、詳細な費用は電話取材では教えてもらえませんでした。