公開日: |更新日:
黒瀧順税理士事務所
黒瀧順税理士事務所の法人登記費用
会社設立費用 | 55,000円(※顧問契約ありの場合) |
---|---|
無料相談 | 〇 |
顧問料の明示 | 〇 |
黒瀧順税理士事務所の業務内容
- 税務・会計顧問サービス
- 会社設立・開業支援
- 生前対策・相続申告
黒瀧順税理士事務所の特徴
黒瀧順税理士事務所では、会社設立や経営サポートの経験豊富な税理士が、迅速かつ丁寧に対応してくれます。設立登記手続きに関して、依頼者は印鑑証明書の取得や基本情報の決定など必要最低限のことをするだけでOK。面倒な手続きは税理士で代行してくれます。また、外資系企業の設立も対応してくれるようです。
定款作成や金融機関からの融資を受ける際などに必要な事業計画(利益計画、資金繰り計画)について、黒瀧順税理士事務所がしっかりサポートしてくれます。
また、事務所に日本政策金融公庫の担当者を招いて融資相談に同席してくれるといったサポートも可能。資金集めの心強いパートナーとなってくれるでしょう。
設立後の税務顧問では、顧問先ごとにオリジナルの月次会議資料を作成。これをもとに、経営状態の報告や利益を出すためのアドバイス、節税の方策など、さまざまな観点からサポートしてくれます。
黒瀧順税理士事務所の料金プラン
会社設立・開業支援
費用 | 株式会社設立:252,000円 合同会社設立:110,000円 |
---|---|
プラン内容 | 事業計画の作成アドバイス、融資の相談なども含め設立の手続きをサポートしてくれます。 |
黒瀧順税理士事務所のサポート体制
設立後についても、顧問契約をしたうえで経営を軌道に乗せ、事業成功に向けてサポート。自計化支援や事業計画などのコンサルティングも行います。
月額顧問料は、法人が33,000円~、個人事業主が22,000円。決算報酬額は、顧問料の6カ月分(個人事業主の所得税確定申告は55,000円~)です。
黒瀧順税理士事務所の実績
代表の黒瀧順氏は、税理士、ファイナンシャルプランナー、相続診断士など多彩な資格を所有されている方です。司法書士、公認会計士については有しておらず、提携士業と協力しながら会社設立を進めてくれます。
これまでの実績は、中小企業や個人事業主が多いようです。
黒瀧順税理士事務所の口コミ・評判
黒瀧順税理士事務所の利用者の声、口コミ評判は、インターネット上で見当たりませんでした。
黒瀧順税理士事務所の所長・代表税理士・在籍税理士
代表税理士:黒瀧順
2003年、法政大学法学部法律学科卒業。同年に税理士事務所に入所し、2009年に税理士試験に合格。2014年に税理士登録をし、複数の税理士事務所で経験を蓄積。2016年、黒瀧順税理士事務所を開所して現在に至ります。
相続や贈与、会社設立、絶税対策などの様々な業務に対応している黒瀧先生ですが、中でも特に力を入れている分野が相続。一生に一度か二度しかない相続というイベントだからこそ、極力、お客さんに分かりやすく不安の残らない対応を心掛けているとのことです。
黒瀧順税理士事務所の業種・分野
不動産・金融・飲食・流通・小売・建設・建築・IT・インターネット・美容・運輸・物流・製造・教育・医療・福祉・旅行・ホテル・アミューズメント・レジャー・顧問税理士・資金調達・節税・会社設立・確定申告・相続税・税務調査・経理・決算など。
対応会計ソフト
弥生会計・エプソン財務応援・PCA会計・JDL・MJS・オービック勘定奉行
黒瀧順税理士事務所の基本情報
所在地 | 横浜市中区千歳町1-2 横浜THビル6F |
---|---|
受付時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土曜、日曜、祝祭日 |
アクセス | 伊勢佐木長者町駅より徒歩5分 |
所属税理士 | 黒瀧 順 |
所属税理士会 | 東京地方税理士会横浜中央支部 |
横浜で会社設立の
【無料相談】ができる
おすすめの税理士事務所
西井大輔 税理士・
公認会計士事務所
所属税理士:西井大輔
(東京地方税理士会所属)
コンサル 担当者 |
公認会計士 |
---|---|
法人登記申請 までの期間 |
最短3日 |
月額顧問料 | 22,800円 |
コンサル 担当者 |
法人登記 までの 期間 |
月額 顧問料 |
---|---|---|
公認会計士 | 最短3日 | 22,800円 |
リスクを最小限に
押さえたいなら!
決算書のデータを分析し、黒字経営のための経営計画書を無料で作成。起業時だけでなく会社設立後の経営戦略を見据えた、一歩先をいく無料相談ができるのが魅力。
ベンチャーサポート
税理士法人
所属税理士:記載なし
(所属税理士会の記載なし)
コンサル 担当者 |
専属スタッフ |
---|---|
法人登記申請 までの期間 |
最短1日 |
月額顧問料 | 25,000円 |
コンサル 担当者 |
法人登記 までの 期間 |
月額 顧問料 |
---|---|---|
専属スタッフ | 最短1日 | 25,000円 |
スピーディーに
会社を設立するなら
大手会計事務・ベンチャーサポート税理士法人なら、最短で登記までの申請を1日で完了できるため、一刻も早く起業したい人には頼もしいパートナーです。
税理士法人
小林会計事務所
所属税理士:小林 清
(東京地方税理士会所属)
コンサル 担当者 |
専属スタッフ |
---|---|
法人登記申請 までの期間 |
約1週間 |
月額顧問料 | 詳細不明※1 |
コンサル 担当者 |
法人登記 までの 期間 |
月額 顧問料 |
---|---|---|
専属スタッフ | 約1週間 | 詳細不明※1 |
会計事務処理を
依頼するなら
少人数の起業で、月々の会計事務処理を安く抑えることが可能。顧問契約なら経営計画のアドバイスも専属スタッフが丁寧に対応してもらえます。
選定基準:公認会計士の資格を有し、無料相談を行っており、費用が公式サイトに掲載されている横浜の税理士事務所の中から、小規模な会社設立を想定した従業員10名以下で、四半期決済(年4回)での月額顧問料の安い事務所をピックアップ。月額顧問料、登記期間、相談時の対応スタッフについて電話調査を実施した結果を掲載しています(調査日:2019年6月)。
※1:税務会計顧問(通信):15,000円~と記載がありますが、詳細な費用は電話取材では教えてもらえませんでした。