横浜の会社設立ガイド/横浜で依頼したい会社設立対応の税理士事務所一覧/岸事務所

公開日: |更新日:

岸事務所

岸事務所の
法人登記費用

会社設立費用 株式会社:55,000円、合同会社:77,000円
無料相談
顧問料の明示

岸事務所の業務内容

岸事務所の特徴

会社登記・企業法務分野に特化

会社登記(商業・法人登記)・企業法務分野を取り扱ってますが、その他分野外の業務でも、受託しています。分野を集中的に取り扱うことによって、より高度なリーガルサービスの需要に応えられるようになります。
登記分野だけではなく、登記の前段階や平時の企業法務の相談、書類チェック等のご依頼にも対応可能です。

他士業の業務範囲に属する依頼は他士業を紹介、あるいは連携して対応します。

わかりやすい報酬設定

会社設立の費用、顧問料などの報酬について、ホームページにサービス内容と報酬が明記されていますので、依頼前に料金を把握でき、安心してお任せできるでしょう。

2つの視点からの「好立地」

岸事務所は、司法書士業務の視点からだと業務を効率的かつ迅速に行いやすく、依頼人の視点からだとアクセスしやすいと行った、2つの視点からの「好立地」にあります。依頼した業務を迅速に行なえるだけでなく、依頼する人もアクセスしやすいのが特徴です。

岸事務所の料金プラン

会社設立登記手続き

費用 株式会社設立登記:55,000円
内容

税務顧問契約、銀行融資、創業助成金などの不要なオプションをセットにせず、シンプルに株式会社設立登記だけを承ります。要望があれば税理士を紹介することも可能です。

顧問契約

費用 22,000円~/月
内容 企業法務の提供内容を企業ごとにオーダーメイドで設計致します。(1年契約 自動更新)

岸事務所の
サポート体制

岸事務所ではアフターサービスとして、会社設立の登記をした方で、 会社設立直後に商号変更・目的変更・本店移転・役員変更などの変更登記が必要な場合、司法書士報酬総額から一回限り50%割引にて依頼を受けつけています。

岸事務所の実績

岸事務所では、会社登記(商業・法人登記)・企業法務分野に力を入れており、分野を集中的に取り扱うことによって、より高度なリーガルサービスを提供しています。
また、登記分野だけではなく、登記の前段階や平時の企業法務の相談、書類チェック等のご依頼にも対応可能です

岸事務所の
口コミ・評判

岸事務所の口コミは見つかりませんでした。

岸事務所の所長・代表税理士・在籍税理士

代表司法書士・行政書士:岸洋輔

法政大学在学中に司法書士試験に合格。2006年に大学を卒業し、都内の司法書士事務所に入所。2007年には簡裁訴訟代理等関係業務の認定を取得しました。のち横浜市内の司法書士法人の勤務を経て、2010年、司法書士法人岸事務所を開設し現在に至ります。

横浜生まれ横浜育ちという生粋の浜っ子。生まれ育った横浜の発展に貢献したいとの熱い思いを持ち、日々業務に邁進しています。2019年、行政書士登録。

岸事務所の業種・分野

株式会社設立登記・合同会社設立登記・商号変更登記・本店移転登記・目的変更登記・役員変更登記・増資登記・商号変更による有限会社から株式会社移行登記・議事録/定款作成/チェック・契約書作成/チェック・顧問契約・公告方法の変更・発行可能株式総数の変更・株式分割・減資・解散/清算結了・新株予約権の発行・組織再編(合併、会社分割、株式移転)・NPO法人/医療法人/学校法人等の各種法人の変更登記など

対応会計ソフト

要問合せ

岸事務所の
基本情報

所在地 横浜市中区長者町九丁目175番地
第10吉田ビル301C号
受付時間 9:00~18:00
定休日 土曜、日曜、祝祭日
アクセス みなとみらい線 馬車道駅 6番出口 徒歩3分
市営地下鉄 関内駅 3番出口 徒歩7分
JR根岸線 関内駅 北口より徒歩9分
JR根岸線 桜木町駅 徒歩10分
所属司法書士 岸 洋輔
所属司法書士会 神奈川県司法書士会所属 

横浜で会社設立を任せたい
税理士事務所はこちら

横浜で会社設立の無料相談ができるおすすめ税理士事務所3選

横浜で会社設立の
【無料相談】ができる
おすすめの税理士事務所

西井大輔 税理士・
公認会計士事務所

所属税理士:西井大輔
(東京地方税理士会所属)

コンサル
担当者
公認会計士
法人登記申請
までの期間
最短3日
月額顧問料 22,800円
コンサル
担当者
法人登記
までの
期間
月額
顧問料
公認会計士 最短3日 22,800円

リスクを最小限に
押さえたいなら!

黒字経営のための
計画書作成プランを
公式サイトで見る

電話での無料相談は
こちらから

決算書のデータを分析し、黒字経営のための経営計画書を無料で作成。起業時だけでなく会社設立後の経営戦略を見据えた、一歩先をいく無料相談ができるのが魅力。

ベンチャーサポート
税理士法人

所属税理士:記載なし
(所属税理士会の記載なし)

コンサル
担当者
専属スタッフ
法人登記申請
までの期間
最短1日
月額顧問料 25,000円
コンサル
担当者
法人登記
までの
期間
月額
顧問料
専属スタッフ 最短1日 25,000円

スピーディーに
会社を設立するなら

法人登記申請が
最短1日の秘訣を
公式サイトで見る

電話での無料相談は
こちらから

大手会計事務・ベンチャーサポート税理士法人なら、最短で登記までの申請を1日で完了できるため、一刻も早く起業したい人には頼もしいパートナーです。

税理士法人
小林会計事務所

所属税理士:小林 清
(東京地方税理士会所属)

コンサル
担当者
専属スタッフ
法人登記申請
までの期間
約1週間
月額顧問料 詳細不明※1
コンサル
担当者
法人登記
までの
期間
月額
顧問料
専属スタッフ 約1週間 詳細不明※1

会計事務処理を
依頼するなら

会社規模ごとの
月額顧問料の詳細を
公式サイトで見る

電話での無料相談は
こちらから

少人数の起業で、月々の会計事務処理を安く抑えることが可能。顧問契約なら経営計画のアドバイスも専属スタッフが丁寧に対応してもらえます。

選定基準:公認会計士の資格を有し、無料相談を行っており、費用が公式サイトに掲載されている横浜の税理士事務所の中から、小規模な会社設立を想定した従業員10名以下で、四半期決済(年4回)での月額顧問料の安い事務所をピックアップ。月額顧問料、登記期間、相談時の対応スタッフについて電話調査を実施した結果を掲載しています(調査日:2019年6月)。

※1:税務会計顧問(通信):15,000円~と記載がありますが、詳細な費用は電話取材では教えてもらえませんでした。