公開日: |更新日:
横浜会社設立相談センター(今井章義司法書士事務所)
横浜会社設立相談センター(今井章義司法書士事務所)の法人登記費用
会社設立費用 | 株式会社設立:249,990円 合同会社設立:104,942円 |
---|---|
無料相談 | 〇(電話相談) |
顧問料の明示 | 〇 |
横浜会社設立相談センター(今井章義司法書士事務所)の業務内容
- 相続(名義変更)
- 抵当権抹消
- 株式会社設立
- 合同会社設立
- 有限会社から株式会社への商号変更
- 成年後見制度
- 相続登記費用
- 生前贈与
- 財産分与
- 相続登記の期限
- 遺言書による登記手続き
横浜会社設立相談センター(今井章義司法書士事務所)の特徴
横浜会社設立相談センターでは、登記申請のオンライン化、出頭主義の廃止、報酬規定の自由化により、登記費用の大幅値下げを行いました。また、同事務所は横浜地方法務局本局の真正面に位置しており、法務局への移動にかかるコストもかかりません。
これにより、商業・不動産登記が低価格で提供できるようになり、利用者の負担を軽減することに繋がっています。
横浜会社設立相談センターは、業務に必要な費用をHP上に記載。総額表示かつ明朗会計のため、十分納得してから依頼できます。
また、手続きの流れや必要な書類についても詳細な説明があるため、不明点や必要事項を確認しながら手続きに入れることもポイントです。
横浜会社設立相談センター(今井章義司法書士事務所)の料金プラン
株式会社設立代行
費用 | 株式会社設立:249,990円 |
---|---|
プラン内容 | 必要な書類は発起人、取締役、代表取締役の印鑑証明書のみ。それ以外の書類作成はもちろん、類似商号の調査、公証役場での定款認証手続き、法務局への登記申請代行まですべて任せられるプランです。基本料金のまま、営業日の8~12日以内に登記申請することも可能で、お急ぎの場合でも安心です。 |
合同会社(LLC)設立代行
費用 | 同会社設立:104,942円 |
---|---|
プラン内容 | 自身で用意する書類は代表社員の印鑑証明書のみ。書類作成、類似商号の調査、法務局への登記申請代行など合同会社の設立に必要な手続きをすべて代行してくれます。最短で営業日の8~12日以内の手続きも可能です。 |
横浜会社設立相談センター(今井章義司法書士事務所)のサポート体制
横浜会社設立相談センターでは、電話での無料相談に対応しているため、会社設立後に不測の事態や不明点が発生した際にも安心です。
横浜会社設立相談センター(今井章義司法書士事務所)の実績
横浜会社設立相談センター代表の今井章義司は、会社設立登記の税理士としてさまざまな実績を積んでいます。公式HP内にある「お客様の声」などのページから確認できるため、判断材料の1つとなり得るでしょう。
横浜会社設立相談センター(今井章義司法書士事務所)の口コミ・評判
HPで事務所の存在を知り、会社設立の代行をお願いしました。かなりタイトなスケジュールでしたが、迅速・丁寧な対応のおかげで無事間に合わせることができました。
参照元:司法書士横浜相談センター公式HP
http://www.sihou-shosi.jp/category/1393696.html
横浜会社設立相談センターの所長・代表税理士・在籍税理士
代表司法書士:今井章義司
会社設立や相続、生前贈与など、司法書士としての幅広い業務に対応している今井代表。株式会社か合同会社かに限らず、これまで豊富な会社設立のサポート実績を蓄積してきました。
顧問契約などの前提条件なくして、価格を抑えたうえで会社設立をサポート。登記完了まで責任を持ってしっかりと代行します。
横浜会社設立相談センターの業種・分野
株式会社設立・合同会社設立・本店移転・支店設置・支店廃止・増資・役員変更・目的・商号変更(社名変更)・定款変更・解散・清算人登記・代表取締役の住所変更・株式会社・特例有限会社・確認会社等変更登記・相続(遺産分割・相続放棄)・贈与・売買・交換等所有権移転(名義変更)・抵当権抹消・抵当権設定・所有権登記名義人表示変更(住所変更)・建物新築登記・建物増築登記・建物滅失(取り壊し)登記・地目変更・合筆など
対応会計ソフト
要問合せ
横浜会社設立相談センター(今井章義司法書士事務所)の基本情報
所在地 | 神奈川県横浜市中区元浜町4-39 三橋ビル2階 |
---|---|
受付時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 記載なし |
アクセス | みなとみらい線馬車道駅6番出口(赤レンガ倉庫口)より徒歩30秒 |
所属税理士 | 今井章義 |
所属税理士会 | 神奈川県司法書士会所属 |
横浜で会社設立の
【無料相談】ができる
おすすめの税理士事務所
西井大輔 税理士・
公認会計士事務所
所属税理士:西井大輔
(東京地方税理士会所属)
コンサル 担当者 |
公認会計士 |
---|---|
法人登記申請 までの期間 |
最短3日 |
月額顧問料 | 22,800円 |
コンサル 担当者 |
法人登記 までの 期間 |
月額 顧問料 |
---|---|---|
公認会計士 | 最短3日 | 22,800円 |
リスクを最小限に
押さえたいなら!
決算書のデータを分析し、黒字経営のための経営計画書を無料で作成。起業時だけでなく会社設立後の経営戦略を見据えた、一歩先をいく無料相談ができるのが魅力。
ベンチャーサポート
税理士法人
所属税理士:記載なし
(所属税理士会の記載なし)
コンサル 担当者 |
専属スタッフ |
---|---|
法人登記申請 までの期間 |
最短1日 |
月額顧問料 | 25,000円 |
コンサル 担当者 |
法人登記 までの 期間 |
月額 顧問料 |
---|---|---|
専属スタッフ | 最短1日 | 25,000円 |
スピーディーに
会社を設立するなら
大手会計事務・ベンチャーサポート税理士法人なら、最短で登記までの申請を1日で完了できるため、一刻も早く起業したい人には頼もしいパートナーです。
税理士法人
小林会計事務所
所属税理士:小林 清
(東京地方税理士会所属)
コンサル 担当者 |
専属スタッフ |
---|---|
法人登記申請 までの期間 |
約1週間 |
月額顧問料 | 詳細不明※1 |
コンサル 担当者 |
法人登記 までの 期間 |
月額 顧問料 |
---|---|---|
専属スタッフ | 約1週間 | 詳細不明※1 |
会計事務処理を
依頼するなら
少人数の起業で、月々の会計事務処理を安く抑えることが可能。顧問契約なら経営計画のアドバイスも専属スタッフが丁寧に対応してもらえます。
選定基準:公認会計士の資格を有し、無料相談を行っており、費用が公式サイトに掲載されている横浜の税理士事務所の中から、小規模な会社設立を想定した従業員10名以下で、四半期決済(年4回)での月額顧問料の安い事務所をピックアップ。月額顧問料、登記期間、相談時の対応スタッフについて電話調査を実施した結果を掲載しています(調査日:2019年6月)。
※1:税務会計顧問(通信):15,000円~と記載がありますが、詳細な費用は電話取材では教えてもらえませんでした。